滋賀県で離婚・親権・養育費・財産分与・慰謝料に強い弁護士に無料相談するなら
専業主婦で経済力がない場合でも、親権を取ることは可能なのでしょうか。よく、夫から、「お前は経済力がないから、親権で裁判になったら俺が必ず勝つ」と言われたと不安そうに相談にお越しになる方がいらっしゃいます。
裁判所で親権を決める場合、様々な判断要素があり、確かに経済力も判断要素の一つです。しかし、経済力は、決して重要な要素とはいえず、むしろあまり重要視されないことが多いです。
それよりもむしろ、どちらがこれまで子どもの監護(お世話)をしてきたか、現在はどちらが主に子どもの監護をしているか、今後の子どもの監護の状況はどのようなものか、といった点の方がずっと重要視されます。
専業主婦の場合、子どもと接している時間が長いケースが多いので、むしろ、親権争いとなった場合には、有利なケースが多いと言えます。
したがって、経済力について何かを言われたとしても、それほど不安になる必要はありません。
ただし、実際に離婚をしたあと、お子さんを育てるにはたくさんの費用がかかります。養育費だけで十分に生活ができるというケースは稀です。
お子さんがいる専業主婦の方の場合、離婚後の生活設計について、離婚をする際にしっかりと考える必要はあると思います。
滋賀県の草津駅前法律事務所での面談相談は予約制です。電話・メールでの相談は行っておりません。(正式ご依頼された方を除く)
(滋賀の弁護士による離婚相談/草津駅前法律事務所)
このサイトを運営する、草津駅前法律事務所のメインホームページ。
このサイトを運営する、草津駅前法律事務所のメインホームページ。
交通事故被害に関するホームページ。
相談担当弁護士によるブログ。