滋賀県で離婚・親権・養育費・財産分与・慰謝料に強い弁護士に無料相談するなら

滋賀県草津市西大路町4-32 エストピアプラザ1階

午前9:30~午後8:00(最終電話受付午後7:00)

離婚初回無料相談実施中

離婚に強い弁護士によるアドバイス

相談予約受付ダイヤル

077-565-8955

宿泊を伴う面会交流

夫がお泊まりの面会交流を主張していますが、拒否できますか?

小学校入学前か後か、お泊まりの経験があるかどうかによっては、お泊まりの面会交流が認められることがあります。

   別居中または離婚後の、非監護親と子どもとの間の面会交流に関して、非監護親から、「宿泊を伴う面会交流がしたい」という主張が出てくる場合があります。面会交流調停や審判となった際に、宿泊付き、つまりお泊まりの面会交流は認められるものなのでしょうか。

 

   実際の判断はケースバイケースであり、あくまで一般論になりますが、既に小学校入学後の年齢の場合には、宿泊を伴う面会交流が認められる可能性が高くなります。

 

 他方で、まだ小学校入学前の場合には、これまでに監護親(ここでは母親と仮定して説明します)を離れてお泊まりをしたことがあるかどうかが、判断の分かれ目になります。

   保育園や幼稚園で、お泊まり保育を経験しているとか、これまでにも父親と2人で(母親無しで)父親の実家に泊まったことがある・泊まりの旅行をしたことがある、といったような場合には、まだ小学校入学前でも、宿泊を伴う面会交流が認められる可能性が高くなります。

 

   一方、小学校入学前で、まだ母親を離れてお泊まりをしたことがないという場合には、宿泊を伴う面会交流は認められない可能性が高くなります。

 

   もっとも、仮に宿泊を伴う面会交流が認められても、双方が同意した場合を除けば、毎月のような頻度で認められる可能性は低いでしょう。夏休みとか、冬休みとか、GWといった、子どもの長期間の休みにのみ認められる可能性が高いです。

 

   なお、よく、「宿泊はいいけど、夫の実家にだけは行かせたくない」というような主張が出ることがあります。基本的には、面会交流中にどこに連れて行くかは相手の自由ですので、行動に制限をかけることは難しいです。ただ、これまでにも具体的な不具合が出たことがあるような場合には、その点を家庭裁判所に強く主張していくべきかと思われます。 

離婚法律相談(初回無料)予約はこちら

滋賀県の草津駅前法律事務所での面談相談は予約制です。電話・メールでの相談は行っておりません。(正式ご依頼された方を除く)

お気軽にお問合せください

相談予約ダイヤル

077-565-8955

営業時間:午前9:30~午後8:00(最終電話受付午後7:00)

(滋賀の弁護士による離婚相談/草津駅前法律事務所)

ご相談予約はこちら

面談相談予約ダイヤル

077-565-8955

インターネット予約は24時間受け付けております。
電話・メールでの相談は行っておりません。

ごあいさつ

弁護士 中井陽一

(滋賀弁護士会所属)

滋賀県在住の、離婚に悩む方々の相談を多く聞いております。

当事務所関連サイト

このサイトを運営する、草津駅前法律事務所のメインホームページ。

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所

交通事故被害に関するホームページ。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談

事業者・会社の破産のホームページ。

個人事業・会社の破産・倒産相談

相談担当弁護士によるブログ。

滋賀県草津市弁護士ブログ