滋賀県で離婚・親権・養育費・財産分与・慰謝料に強い弁護士に無料相談するなら

滋賀県草津市西大路町4-32 エストピアプラザ1階

午前9:00~午後8:00(最終電話受付午後7:00)

離婚初回無料相談実施中
離婚に強い弁護士によるアドバイス
友だち追加

↑LINEから無料相談予約できます↑

相談予約受付ダイヤル
077-565-8955

別居中の婚姻費用(生活費)

別居していて、まだ離婚していませんが、配偶者に生活費(婚姻費用)を請求できますか?

離婚が成立するまでの間、収入の差や子どもの養育状況に応じて、生活費(婚姻費用)を請求することができます。

   まだ離婚が成立していないけれども、夫婦が別居をしている場合、子どもを実際に養育している親は、他方の親に対して、婚姻費用(生活費)を請求することができます。

 

   子どもがいない場合でも、夫婦の収入に差がある場合、収入の少ない方から多い方に対して、婚姻費用を請求できます。

 

   この、婚姻費用は、子どもの分だけでなく、収入の少ない配偶者の分も含まれるため、一般的には、離婚後の養育費よりも高くなることが多いです。

   婚姻費用の相場については、裁判所のWEBサイトで公開されています。下記のリンク先をご参照ください。(養育費算定表の後ろが婚姻費用算定表になっています)

http://www.courts.go.jp/tokyo-f/vcms_lf/santeihyo.pdf

 

   婚姻費用を、相手が任意に支払ってくれない場合には、家庭裁判所に婚姻費用分担調停を申し立てることになります。そうすると、相手とは直接会わずに、調停委員が間に入って、双方の収入資料などを確認し、適正な婚姻費用について話を調整してもらえます。

   もし、相手が調停に来ないとか、調停で話がまとまらない場合には、「審判」といって、裁判所が決定を出すことになります。裁判所の審判には強制力(執行力)がありますので、相手が審判に従わない場合には、強制執行(例:給料の差押えなど)を申し立てることができます。

 

   婚姻費用は、離婚が成立するまでの間の重要な権利です。

   別居後、離婚調停を申し立てる際に、婚姻費用(生活費)の取り決めがなかったり、十分にもらえていないような場合には、婚姻費用の調停も同時に申立をすることをお勧めします。婚姻費用の調停の申立費用は1200円で、離婚調停と同時に進めてもらえるため、特に負担が重くなると言うことはないでしょう。

離婚法律相談(初回無料)予約はこちら

滋賀県の草津駅前法律事務所での面談相談は予約制です。電話・メールでの相談は行っておりません。(正式ご依頼された方を除く)

お気軽にお問合せください

LINEの友だち追加からも予約可能です↓

友だち追加

相談予約ダイヤル

077-565-8955

営業時間:午前9:30~午後8:00(最終電話受付午後7:00)

(滋賀の弁護士による離婚相談/草津駅前法律事務所)

ご相談予約はこちら

面談相談予約ダイヤル

077-565-8955

インターネット予約は24時間受け付けております。
電話・メールでの相談は行っておりません。

ごあいさつ

弁護士 中井陽一

(滋賀弁護士会所属)

滋賀県在住の、離婚に悩む方々の相談を多く聞いております。

当事務所関連サイト

このサイトを運営する、草津駅前法律事務所のメインホームページ。

交通事故被害に関するホームページ。

事業者・会社の破産のホームページ。

相談担当弁護士によるブログ。