滋賀県で離婚・親権・養育費・財産分与・慰謝料に強い弁護士に無料相談するなら

滋賀県草津市西大路町4-32 エストピアプラザ1階

午前9:30~午後8:00(最終電話受付午後7:00)

離婚初回無料相談実施中
離婚に強い弁護士によるアドバイス
相談予約受付ダイヤル
077-565-8955

暴言や言葉の暴力と慰謝料

暴言や言葉の暴力で慰謝料を請求できますか?

証拠化しづらく、程度問題であるため、暴言だけで慰謝料が認められる可能性は低いです。

   物理的・身体的な暴力は無いけれども、暴言や、いわゆる「言葉の暴力」とも取れるような言動を受け続けてきたような場合に、離婚時に慰謝料を請求することができるでしょうか?

 

   慰謝料とは、精神的苦痛の対価ですから、離婚の協議等において、苦痛を受けたということを主張して、請求すること自体は構いません。

   ただし、相手が慰謝料を拒否した場合に、後日裁判などになったとき、実際に慰謝料が認められるかどうかは別の問題です。

 

   身体的な暴力や、不貞行為(不倫)については、不法行為に該当するため、原則として慰謝料が認められます。

   他方で、暴言や言葉の暴力については、以下のような事情により、そう簡単に慰謝料が認められない傾向があります

  1. 暴言は証拠として残りにくい。
  2. 仮にボイスレコーダー等で録音できたとしても、常習的なものかどうかそれだけではわからない。
  3. 相手から、「暴言はお互い様だった」とか、「ケンカの際に感情的になってしまっただけだ」など、反論が出やすい。
  4. 夫婦ゲンカの際の軽い暴言は、一般的な夫婦でもありうることであり、違法な暴言に該当するかどうかは、どうしても程度問題になってしまう。

 

 以上のように、暴言だけで慰謝料が認められる可能性は、高いとは言えません。

   しかしながら、暴言が立証できれば、婚姻関係破綻の一事情となる可能性もありますし、調停委員の心証をよくすることも考えられます。したがって、暴言を証拠として残しておくことは決して無意味ではありません。

 

   暴言を証拠化する方法としては、暴言を受けたときに、その具体的な内容と日時を日記化して残しておくことや、暴言がメールやLINEで送られてきたときは、それらを削除せずに残しておくことが考えられます。また、暴言をいつ受けるかは事前に予測しづらいため、非常に難しいですが、ボイスレコーダーでの録音も証拠として考えられます。  

離婚法律相談(初回無料)予約はこちら

滋賀県の草津駅前法律事務所での面談相談は予約制です。電話・メールでの相談は行っておりません。(正式ご依頼された方を除く)

お気軽にお問合せください

相談予約ダイヤル

077-565-8955

営業時間:午前9:30~午後8:00(最終電話受付午後7:00)

(滋賀の弁護士による離婚相談/草津駅前法律事務所)

ご相談予約はこちら

面談相談予約ダイヤル

077-565-8955

インターネット予約は24時間受け付けております。
電話・メールでの相談は行っておりません。

ごあいさつ

弁護士 中井陽一

(滋賀弁護士会所属)

滋賀県在住の、離婚に悩む方々の相談を多く聞いております。

当事務所関連サイト

このサイトを運営する、草津駅前法律事務所のメインホームページ。

交通事故被害に関するホームページ。

事業者・会社の破産のホームページ。

相談担当弁護士によるブログ。