滋賀県で離婚・親権・養育費・財産分与・慰謝料を弁護士に相談するなら
離婚相談実施中
弁護士による専門的アドバイス
相談予約受付ダイヤル
077-565-8955
現在、弁護士の業務多忙により、法律相談の予約受付を停止しております。
ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご了承ください。
滋賀弁護士会 (弁護士登録番号31593)
平成27年度滋賀弁護士会副会長。
昭和52年 大阪府にて出生。
平成8年 同志社大学入学。テニスのインストラクターで、「おばさまキラー」と言われる。このことをきっかけに、女性を相手とする職業に就こうと決意。
平成12年 同志社大学卒業。 大手女性下着メーカー(株式会社ワコール)に入社。百貨店担当営業マンとなる。その後、退職し、当初は公務員試験(国家Ⅰ種筆記合格)、その後司法試験を目指す。
平成14年 司法試験合格。
平成16年 滋賀弁護士会で弁護士登録。 大津市内の法律事務所に勤務し、数多くの離婚相談や公共の法律相談を担当。
平成21年 草津駅前法律事務所開設。開設後は、特に離婚相談を多く担当している。
平成27年 平成27年度滋賀弁護士会副会長に就任。
平成29年 滋賀弁護士会司法修習委員長に就任(現職)
平成30年 滋賀県情報公開審査会委員に就任(現職)
【テニス】
元インストラクター。
【ダイビング】
PADIレスキューダイバー。経験本数350本超。
主に、和歌山(串本)と沖縄の離島を中心に潜っています。
【水中写真】
雑誌『マリンフォト』のフォトコンテストに2回ノミネートされました。
日本最大級の弁護士検索サイト「弁護士ドットコム」において、当事務所の担当弁護士は、滋賀県内トップクラスの評価を頂いております。
当事務所のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。私は、滋賀で弁護士業務をはじめてから、10年以上にわたり、毎年100件以上の離婚・男女トラブルの相談を担当してきました。
離婚問題は、いつ切り出すのか、先に別居をすべきなのか、金銭面はどうするのか、子どもらをどうするのかなど、様々な悩みにぶつかります。しかし、なかなか周りに相談をしたり、適切なアドバイスをもらうことは困難です。
当事務所には、離婚問題に悩む方がたくさんいらっしゃいます。夫からのDV等により、夫とまともに話ができない、実家に逃げてきたけど夫が離婚に応じない、妻が不倫をしているなど、様々な悩みをみなさんお持ちです。
弁護士にご依頼される場合の費用も、少しでも安心して頂けるよう、追加料金の必要がなく、わかりやすい一律の料金設定をしております。
一人で悩まずに、まずはご相談頂ければと思います。
プライバシーが確保された相談室での相談で、秘密は厳守致します。
滋賀県の草津駅前法律事務所での面談相談は予約制です。電話・メールでの相談は行っておりません。(正式ご依頼された方を除く)
お気軽にお問合せください
(滋賀の弁護士による離婚相談/草津駅前法律事務所)